2021年10月– date –
-
日本平でお得なイベント開催します
みなさんSPACはご存じですか? 公益財団法人静岡県舞台芸術センター、通称SPAC。 専用の劇場を持つ日本で初めての公立文化事業集団です。 そのSPACのパフォーマンスがお得に鑑賞できるイベントが日本平で開催されます! パフォーマンス鑑賞やとフォトロゲ... -
手揉み茶のこと
みなさん、お茶は飲んでいますか?私は静岡に来るまで緑茶はペットボトルで飲むくらいで、急須で入れることはほとんどありませんでした。番茶やほうじ茶などが身近なお茶で緑茶は外で飲むイメージを持っていました。逆に静岡では緑茶がとても身近な存在で... -
志戸呂焼き陶芸体験動画の再生数が少しずつ伸びています
当会、youtubeも開設していて、少しずつですが動画も増やしています。 その中で、実は最新動画「志戸呂焼き陶芸体験」の再生数が一番多いんです! ... -
小原屋さんの藍染マスク販売開始しました!
とっても素敵な小原屋さんの藍染マスクをネットショップにて販売します! 伝統製法を守り、天然素材を使って藍染製品を作っている小原屋さん。 藍染製品って長く使える、とてもエコな物なんです。(SDGsですね!) プラスして藍染めには抗菌作用が... -
11月1日お茶に親しむ日 手もみ茶イベント開催します。
いつもお世話になっている、清水の農家民宿「ぬくもり園ゆるり」で 手もみ茶のイベントを開催します! 優しいお母さんが昔ながらの手もみ茶を教えてくれます。 出来上がった手もみ茶は針金のようでとても美しいんです。 ぜひ、遊びに来てくださいね♪ -
マスクの藍染体験を御殿場でしてみませんか?
-
9月に中止になったイベントがパワーアップして再開催!!
9月に中止になったイベントがパワーアップして再開催!! 現在、気軽に海外旅行へ行くことが難しい状況が続いています。 皆さんの旅行欲もどんどん増していっているのではないでしょうか? そこで!「コロナが落ち着いたらタイに行ってみよう!」と... -
正藍染小原屋にて藍染体験イベントを開催します
みなさん、こんにちは♪ 11月13日(土)に御殿場にある正藍染小原屋さんにて藍染体験イベントを開催いたします。 江戸時代から続く小原屋さんでは伝統の製法にのっとり、天然自然原料100%使用の藍染製品を作っています。 購入はもちろん、藍染を体...
1