しずおかPR隊って何をするの?

9月1日より募集開始する「しずおかPR隊」実際の活動はどんな感じかな?と疑問に思っている方のために、今後の活動について少しお話ししたいと思います。
目次
活動内容について

当初の活動理念に立ち返り、”静岡を知ってもらう””静岡を好きになってもらう”そして”静岡を世界に発信する”の思いを新たに、今年度の活動は下記の2本柱で行う予定です。
- 観光情報発信
- 国際交流活動
観光情報発信
例えば、「藤枝市岡部町の玉露茶体験」。Green tea、緑茶は世界的にも知られていますが、日本人でもなかなか触れる機会の少ない玉露茶。ここでは玉露茶農家の方から栽培~加工について教えていただきながら、玉露茶を体験します。本物を求める海外の方から大変人気のある体験です。PR隊の隊員にはこういったものを実際体験してもらい、その感想をSNSなどを通して各言語で発信してもらいます。


静岡ならではのお茶体験や富士山ハイキング体験、新しい施設やイベントなど、発信できる素材はたくさんあります。
国際交流活動
日本人との交流の機会を増やすため、交流会や文化講座などを開催します。今まではタイ語ベトナム語などの語学講座やインドネシア文化講座などを行ってきました。PR隊のそれぞれの特色を生かした楽しいものを考えていきましょう。


一緒に考えて一緒に作っていく
今までの活動では当会スタッフ主導で活動内容を決めていました。今年度からは隊員にも会議に入っていただき、積極的に意見を聞き、活動内容についても決めていきたいと考えています。もちろんスタッフも参加しますし、初めは丁寧に教えていきますので、安心してください。やってみたい事、行ってみたい所、どんな所が海外の人にとっても魅力的に映るのか、ぜひ教えてください。


留学生のみなさんのご応募お待ちしております!